Welcome!! 九州大学の素粒子実験研究室へようこそ

ATLAS ILC NOP COMET g-2
RCAPP Research Center for Advanced Particle Physics facebook-icon.jpg ILC-Kyushu (facebook) UK.png EnglishTopPage

新型コロナウイルス感染症関連情報

Forthcoming events これからの催し

  • 2021.02.18 古賀淳君の博士論文公聴会が開催されます。
  • 2021.03.12-15 日本物理学会年次大会(オンライン)
  • 2021.03.15-19 LCWS2020 virtual "in Europe"
  • 2021.09.14-17 日本物理学会秋季大会(神戸大学)
  • 2021.10.26-29 Towards ILC EoI Workshop, Tsukuba in Japan, in person if possible

What's New 最近の出来事

  • 2021.02.15 大石航君の博士論文公聴会が開催されました。

  • 2021.01.27-29 小林隆先生(KEK)集中講義「ニュートリノ物理学入門」; 教室談話会(01.28) EppSeminar
  • 2021.01.24 本研究室の織田勧助教が"ATLAS Outstanding Achievement Awards - 2020 Edition"を受賞されました。受賞の対象となった業績は"For outstanding contributions to ATLAS software, notably the multi-threaded migration of Athena" です。おめでとうございます!!
  • 2021.01.21 助教公募を開始しました。応募締め切は3月26日です。公募案内
  • 2021.01.18-20 神田展行先生(大阪市大)集中講義「重力波天文学の展望」(オンライン); 教室談話会(01.19) EppSeminar
  • 2021.01.06 素粒子実験・素粒子理論合同セミナー「ミューオン異常磁気能率と電気双極子能率の精密測定」三部勉先生(KEK)EppSeminar
  • 2021.01.12 九州大学NEWS:中性子寿命の謎、解明に向けた新実験が始動 (吉岡ほか)

  • 2020.12.18 九大+ILC懇談会を開催しました。
  • 2020.12.07 高エネルギー物理学研究者会議のもとにILC推進パネルが設置され(10月28日)、活動を始めています。Websiteをご覧ください。

  • 2020.11.13 訃報:2002年ノーベル物理学賞を受賞された小柴昌俊先生が12日夜、お亡くなりになりました。心から、ご冥福をお祈りします。



  • 2020.06.19 欧州素粒子物理戦略が公表されました。ILC計画にとって重要な、以下の内容(私的な翻訳)が含まれています。
    • 電子陽電子ヒッグス・ファクトリーが、最も優先度の高い次のコライダーである。
    • 日本における電子陽電子国際リニアコライダー(ILC)のタイムリーな実現は、この戦略に適合するものであり、その場合、欧州の素粒子物理学コミュニティは協働することを望む。


これまでの What's New 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020

プロジェクト

メンバー

  • 教員
    • 川越 清以 Kawagoe Kiyotomo 教授
    • 東城 順治 Tojo Junji 准教授
    • 吉岡 瑞樹 Yoshioka Tamaki 准教授 (RCAPP)
    • 織田 勧 Oda Susumu 助教
    • 音野 瑛俊 Otono Hidetoshi 助教 (RCAPP)
    • 末原 大幹 Suehara Taikan 助教
    • 小林 大 Kobayashi Dai 特任助教
  • 研究室全体のメンバーリストMemberList

リンク

連絡先

箱崎キャンパスから伊都キャンパスに移転しました。(2015/10/01)
九州大学 理学研究院 物理学部門 基礎粒子系物理学講座 粒子物理学分野 素粒子実験研究室
〒819-0395 福岡市西区元岡744 代表TEL & FAX: 092-802-4106